現代においてレーザーは「20世紀最大の発明」と評されています。それまでのガス溶断加工から高出力レーザーによる高速切断加工への移り変わりは、大量生産・大量消費のバブル経済を支えてきました。今回の技術ブログではレーザー加工機… 続きを読む
「しまねものづくり企業交流会in九州」工場見学会開催
佳秀工業は2023年3月3日(金)にしまね産業振興財団様のご依頼を受け「しまねものづくり企業交流会in九州」に参加する8社(12名)に工場見学会を開催しました。 【ご参加企業】樋野電機工業有限会社株式会社野原熱錬工作所丸… 続きを読む
【本社工場】立型マシングセンタを導入しました
佳秀工業(福岡県北九州市若松区)は従来機の立型マシニングセンタの老朽化に伴い、2023年1月26日(木)にブラザー社製のワイドストローク コンパクトマシニングセンタ(W1000Xd1)を導入・入れ替え作業を行いました。 … 続きを読む
2023年 大型連休に伴う休業のお知らせ
誠に勝手ながら弊社では下記日程を休業とさせていただきます。 ◆休業期間:2023年5月3日(水) 〜 5月5日(金) 休業期間中に頂きましたお問合せに関しましては、2023年5月8日(月)より順次ご対応させていただきます… 続きを読む
新聞掲載「高い技術力を応用し新素材開発を推進」
2023年1月1日発行の日本流通産業新聞にて、佳秀工業ヘルスケア事業部に関する記事が掲載されました。 ヘルスケア事業部では、「バージンプラセンタ®︎エキス」の開発の中で培った、原料開発のノウハウを活かし、植物由来・動物由… 続きを読む
【宇佐】空調機能付きの製缶工場が竣工しました
佳秀工業(本社:福岡県北九州市若松区)は、宇佐工場(大分県宇佐市)の一部製造ラインが手狭となったため同敷地内に製缶工場(敷地面積 744㎡)を新設しました。工事は2022年7月から2023年1月上旬にかけて行われ、同月下… 続きを読む
「第4回 あんたの若松 作品コンクール」に協賛しました
北九州商工会議所と若松商店街連合会が主催する「第4回 あんたの若松 作品コンクール」に佳秀工業株式会社も協賛しました。 「あんたの若松 作品コンクール」は福岡県北九州市若松区の地域活性化の取り組みの一つで、若松をテーマに… 続きを読む
ヘルスライフビジネス「機能性表示対応原料の低コスト化に注力」
2022年10月15日発行のヘルスライフビジネスにて、佳秀工業ヘルスケア事業部に関する記事が掲載されました。 ヘルスケア事業部では「バージンプラセンタ」サプリメントが機能性表示食品として届出が受理され、開発から届出まで一… 続きを読む
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、弊社では下記日程を年末年始休業とさせていただきます。ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご寛容くださいますようお願い申し上げます。 ◆ 休業期間:2022年… 続きを読む
日本流通産業新聞「健康食品・化粧品の総合原料メーカー目指して」
2022年10月13日発行の日本流通産業新聞にて、佳秀工業ヘルスケア事業部に関する記事が掲載されました。 ヘルスケア事業部は原料化における技術の向上・装置の開発によってさまざまな素材に対応することが可能です。現在、化粧品… 続きを読む